2019年09月05日
Kiroroの玉城千春さまとジョイントしたよ‼
玉城千春さま(Kiroro) が私の伴奏で「長い間」「未来へ」を歌ってくださいました!
JICA研修団の懇親会での一コマですが、当日伴奏を依頼され、パニックになりながらもいつのまにか「…やります」と返事していました。めちゃめちゃ緊張しましたが、千春さまにやさしくリードしていただき、なんとか最後まで演奏できました。生歌声で、しかもこの距離感!超美しい歌声に感動して鳥肌モノでした。一生の宝&思い出になりました!千春さま、本当にありがとうございました
(中原より)
JICA研修団の懇親会での一コマですが、当日伴奏を依頼され、パニックになりながらもいつのまにか「…やります」と返事していました。めちゃめちゃ緊張しましたが、千春さまにやさしくリードしていただき、なんとか最後まで演奏できました。生歌声で、しかもこの距離感!超美しい歌声に感動して鳥肌モノでした。一生の宝&思い出になりました!千春さま、本当にありがとうございました
(中原より)
2019年08月23日
実習に行ってきました
久しぶりに投稿する、訓練生のMです、よろしくお願いします。実習に行ってきました。場所は詳しくは言えませんが。5日間の実習でした。仕事内容は、主に清掃の仕事内容でした。
今は、現金が欲しいです。今回で就職場所が決まりそうです。決まった場合、もうブログはここでは書かないかもしれません。でも、もしかしたら趣味で書くかも。今まで見てくれた方ありがとうございました。
担当支援員より
Mさんは、作業のていねいさがとても評価されました。また、出勤時間にも早めに到着して準備を整える事ができていました。
いくつかの職場実習を経験し、こちらの求人に応募していく流れになります。
5日間の実習、大変おつかれさまでした。
さわやか
赤嶺
今は、現金が欲しいです。今回で就職場所が決まりそうです。決まった場合、もうブログはここでは書かないかもしれません。でも、もしかしたら趣味で書くかも。今まで見てくれた方ありがとうございました。
担当支援員より
Mさんは、作業のていねいさがとても評価されました。また、出勤時間にも早めに到着して準備を整える事ができていました。
いくつかの職場実習を経験し、こちらの求人に応募していく流れになります。
5日間の実習、大変おつかれさまでした。
さわやか
赤嶺
2019年08月19日
ジョブサポーター養成研修のお知らせ
『那覇市ジョブサポーター養成研修』開催のご案内です
2年ぶりに下記の日程で『那覇市ジョブサポーター養成研修』を開催します
那覇市在住の障がい者就労ボランティアを養成する研修です!
障がい者就労支援の理念や法制度、特性の理解について学びます
申込締切りが9月30日(月)となっていますので、興味のある方はどうぞ、お問合せ下さい
2019年07月30日
ジョブサポーター9月余暇活動のご案内
ジョブサポーター事業より、9月の余暇活動のご案内です
9月の余暇活動は、「紅型作り体験」を実施予定です
利用者の皆さんからリクエストが多かった余暇を実施することになりました。
お時間がある方は良い機会なので体験してみませんか?
お弁当箱が入るサイズのトートバックを作成し、自分オリジナルの作品を普段使いにしましょう
2019年07月30日
ジョブサポーター7月余暇活動のご報告
ジョブサポーター7月の余暇活動のご報告です
7月27日(土)10:00~12:00の日程でジョブサポーターの余暇活動を実施しました
今回は、『プラネタリウムと国際通り散策』をしました。
利用者22名、ジョブサポーター8名、事務局2名、支援事業所1名 合計33名の参加となりました。
午前中の余暇活動ではありましたが、日差しの暑さは強く…暑さで汗が止まらない状態となりましたが
皆、暑さ対策もバッチリで帽子、日傘、うちわを持参し、水分補給用の水やお茶、スポーツドリンクを携帯し
ジョブサポーターと共に、4つのグループに分かれて国際通り散策に出発しました。
皆、なかなか国際通りには来る機会がないとの事で、観光客と同様に目をキョロキョロさせながら散策しました。
アイスクリームなどの販売する店舗が多く皆それぞれに食べたり、飲んだり、買物をしたりと楽しみました。
ひと時、国際通りを散策した後はほしぞら公民館のプラネタリウムを観賞しました
館内はエアコンが効き、リクライニングチェアにゆったり腰掛け、プラネタリウムで見る沖縄の真夏の夜空を観賞しました。
そして、「宇宙船さいおん号で出発!」
宇宙だけでなく、海底の様子を見ることができました
利用者さんの感想「今日の余暇活動、とても楽しかったです。これからもお仕事頑張ります!」
何より、嬉しい感想でしたょ
記念撮影
ほしぞら公民館のプラネタリウムは障害者手帳、療育手帳があれば無料で観賞できます。
付き添いの方も無料です。
8月は夏休み追加投影を予定しています。
お仕事のお休みを利用して観賞してはどうでしょうか?
ジョブサポーター次回、9月の余暇活動は『紅型作り体験』を予定しています。
お楽しみに
2019年07月17日
リタリコ仕事ナビ 掲載スタート\(^o^)/
こんにちは
本格的な暑さが続いていますね
皆様、夏バテはしていませんか?
今日は皆様へお知らせです!
一人でも多くの方にさわやかを知っていただきたくて、ウェブ掲載をスタートしました!
ぜひ見てみてください
リタリコ仕事ナビ↓
https://snabi.jp/facility/17884
『さわやかってどんなところだろ?』
『少し気になるけど・・・・
初めての所に電話するのはちょっと勇気がいる・・・・』
リタリコ仕事ナビではメールでのお問い合わせも出来ますので、
少しでも気になる事があればぜひメールして頂けると嬉しいです
(※土日祝日の事業所はお休みとなります。お休み中に頂いたメールは平日の営業日に返信のご対応をさせて頂きたいと思いますのでご了承のほどお願いいたします。)
リタリコ仕事ナビ↓
https://snabi.jp/facility/17884
本格的な暑さが続いていますね
皆様、夏バテはしていませんか?
今日は皆様へお知らせです!
一人でも多くの方にさわやかを知っていただきたくて、ウェブ掲載をスタートしました!
ぜひ見てみてください
リタリコ仕事ナビ↓
https://snabi.jp/facility/17884
『さわやかってどんなところだろ?』
『少し気になるけど・・・・
初めての所に電話するのはちょっと勇気がいる・・・・』
リタリコ仕事ナビではメールでのお問い合わせも出来ますので、
少しでも気になる事があればぜひメールして頂けると嬉しいです
(※土日祝日の事業所はお休みとなります。お休み中に頂いたメールは平日の営業日に返信のご対応をさせて頂きたいと思いますのでご了承のほどお願いいたします。)
リタリコ仕事ナビ↓
https://snabi.jp/facility/17884
2019年07月05日
障害者就労支援センターさわやかで2週間実習しました、やっと!
実習生田場一郎6月24日~7月5日までです。
楽しかった事は「ナプキン折り」とか「会社ビガロ」、「公園清掃」
三つ作業が楽しかったです。
1番難しかった事は「ピッキング」作業です。
卒業するまで考え中です。
楽しかった事は「ナプキン折り」とか「会社ビガロ」、「公園清掃」
三つ作業が楽しかったです。
1番難しかった事は「ピッキング」作業です。
卒業するまで考え中です。
Posted by さわやか at
13:39
│Comments(1)
2019年06月17日
2019年06月13日
さわやかに通って思った事
さわやかに通所して約1年になります、さわやか訓練生のSです。
さわやかに来る前は何もする事が無くて、昼夜逆転の生活をしてきました(-_-;)
ですが、さわやかに来て、朝早く起きて通所するのが大変でしたが、
どんどん規則正しい生活を送って、さわやかで色々な事を学び、就職する事になりました。
通所当時はビジネスマナーなど全然分からないことが一杯ありましたが、訓練する内に自信を持ち、面接などにも行けるようになりました。
当初は面接訓練で自分の長所・短所も分からなかったのですが、パソコンでワード・エクセルやピッキング、物品請求など
色々な訓練をして報告・連絡・相談・確認の大事さや、自己チェックの大切さを学びました。
また訓練生同士仲良くコミュニケーションが取れるようになり、人前に立つことも苦手だった私が今では司会も出来るようになりました。
実習に行ったときには、今の私に何が足りないか、今後、何を訓練すればいいのか、実習に行ってよく分かりました。
私はエクセルが苦手だったので、実習が終わって、さわやかでは苦手なエクセルを練習しましたが、やってみると
どんどん楽しくなってきて苦手意識が少しなくなり自信が持てるようになりました。
普通は企業さんに実習に行くことはなかなか出来ないので本当に助かりました、自分のやりたい仕事が見つけられて嬉しかったです。
まだ、どんな仕事に就きたいか分からなくても、さわやかで色々な訓練をして、自分にむいている仕事が何か分かるようになると思います。
以上、さわやか訓練生でした。
Posted by さわやか at
17:07
│Comments(1)
2019年06月13日
ユニオン津嘉山店
5月23日から5月31日までユニオン津嘉山店で実習しました。
商品補充では、いろいろな商品があって勉強になりました。
商品補充では、前出した後にかごしゃをもってきて、商品を探してきて補充がたいへんでした。
おきゃくさんから商品をケースでほしいといわれて、さがしてくるのがたいへんでした。
自分は、あいさつがすこしにがてなのでくろうしました。
いろいろな商品の種類があって補充しながら勉強になってたのしかったです。
>
商品補充では、いろいろな商品があって勉強になりました。
商品補充では、前出した後にかごしゃをもってきて、商品を探してきて補充がたいへんでした。
おきゃくさんから商品をケースでほしいといわれて、さがしてくるのがたいへんでした。
自分は、あいさつがすこしにがてなのでくろうしました。
いろいろな商品の種類があって補充しながら勉強になってたのしかったです。
>
2019年06月07日
楽しかった実習の思い出
初めまして私の名前は鏡が丘特別支援学校高校2年生のysです。初めて実習で最初は緊張がありました。やって行くうちに慣れてきました。
私が楽しかった思い出が本当だったら公園清掃に行く予定だったけど、あいにくの雨でとても気分が下がりました。
でもその代り私は塗り絵がすきなので気分が上がりました♬
次の思い出がさわやかの皆さんと一緒にお昼ご飯を食べた事です。
何故お昼ご飯が楽しかったかと言うと学校ではあまり関われない事業者の皆さんと楽しく関わる事が出来ました。
さわやかに1週間実習して自分が戸惑っていたら利用者の皆様がフォローしてくだいました。とても感謝の気持ちで一杯です、
ありがとうございました学校で頑張りたい事は自分から挨拶や質問が出来るように頑張りたいとこの実習を通して体調や気持ちのコントロールして行きたいと思いました。本当に楽しい一週間の実習でした。誠にありがとうございました。(*^_^*)
プラグ組み立て
ピッキング
電話接遇
私が楽しかった思い出が本当だったら公園清掃に行く予定だったけど、あいにくの雨でとても気分が下がりました。
でもその代り私は塗り絵がすきなので気分が上がりました♬
次の思い出がさわやかの皆さんと一緒にお昼ご飯を食べた事です。
何故お昼ご飯が楽しかったかと言うと学校ではあまり関われない事業者の皆さんと楽しく関わる事が出来ました。
さわやかに1週間実習して自分が戸惑っていたら利用者の皆様がフォローしてくだいました。とても感謝の気持ちで一杯です、
ありがとうございました学校で頑張りたい事は自分から挨拶や質問が出来るように頑張りたいとこの実習を通して体調や気持ちのコントロールして行きたいと思いました。本当に楽しい一週間の実習でした。誠にありがとうございました。(*^_^*)
プラグ組み立て
ピッキング
電話接遇
Posted by さわやか at
11:49
│Comments(0)
2019年05月28日
ジョブサポーター5月余暇(カラオケ)のご報告
ジョブサポーター派遣事業より5月の余暇(カラオケ)についてご報告です
去る5月25日(土)午後1時~3時の日程で、コロッケ俱楽部おもろまち店においてカラオケの余暇をしました。
利用者が26名、ジョブサポーター6名、事務局2名で合計34名が参加し、6グループに分かれて入室しました。
今回は久しぶり参加する方がお友達を誘っていらっしゃいました。
また、初参加者2名は緊張気味ではありましたが、時間がたつと打ち解けて楽しんでいました
Aグループ
Bグループ
Cグループ
Dグループ
Eグループ
Fグループ
アニメソング、ポップス、フォークソング、ロック、演歌と歌う歌は様々でしたが、他の人の歌にノリノリでダンスしたり、手拍子したり
マラカス、タンバリンで盛り上げていました。
全曲、英語の歌詞ばかりを歌う方には、皆、すごい…と感心していました。
ジョブサポーターさんもしっとりと歌い上げ、皆さんも一緒に口ずさみながら、横に揺れていました
記念撮影
ジョブサポーター次回7月の余暇活動は…7月27日(土)になります。
余暇の案内チラシはジョブサポーターさん、支援事業所からお渡しします。
また、ブログにも掲載いたします
お楽しみに
2019年05月13日
さわやか利用者 自己PR
大平特別支援学校を卒業したKYです。
学生の時は漢字検定で10級と9級をしゅとくしました。10級は中学1年生のときしゅとくしました。9級は中学2年生のときにしゅとくしました。
喫茶サービスでは1級をしゅとくしました。先生のススメでやりました。また駅伝大会に向けて3年間駅伝部でした。練習はきつい時もあったけど駅伝部のメンバーと頑張れ等の声かけをして練習を頑張りました。体育の先生方にえらばれて駅伝のメンバーにはいりました。高校1年と2年の時は補員でした。高校3年の時はcチームの5区でした。区間賞はとれなかったけどがんばってはしりました。
・希望職種は?
児童デイ、保育園、幼稚園
</span>
・どこの実習にいき、どんなことをしましたか?
ナザレ幼稚園・・・掃除、洗濯、着替えの手伝い
・そこでほめられたこと。KYさんが頑張った事。
毎日園児に優しい声かけをしているねとほめられました。
保育後の掃除をがんばりました。
・さわやかで、どんなことをしていますか?
ビル掃除、ビジネスマナー、漢字練習、自動車免許に向けての勉強
・ほめられていること。KYさんが頑張っている事。
頑張っている事は、漢字練習と自動車免許に向けての勉強です。
ほめられることは、笑顔がいいねとほめられますます。
・得意な事
バランサーがとくいです。
・にがてな事
人前での発表が苦手です。
・家で何をして過ごしていますか?(家事について)
皿洗い、朝ごはん作り、洗濯もの畳、夜ごはんの手伝い
学生の時は漢字検定で10級と9級をしゅとくしました。10級は中学1年生のときしゅとくしました。9級は中学2年生のときにしゅとくしました。
喫茶サービスでは1級をしゅとくしました。先生のススメでやりました。また駅伝大会に向けて3年間駅伝部でした。練習はきつい時もあったけど駅伝部のメンバーと頑張れ等の声かけをして練習を頑張りました。体育の先生方にえらばれて駅伝のメンバーにはいりました。高校1年と2年の時は補員でした。高校3年の時はcチームの5区でした。区間賞はとれなかったけどがんばってはしりました。
・希望職種は?
児童デイ、保育園、幼稚園
</span>
・どこの実習にいき、どんなことをしましたか?
ナザレ幼稚園・・・掃除、洗濯、着替えの手伝い
・そこでほめられたこと。KYさんが頑張った事。
毎日園児に優しい声かけをしているねとほめられました。
保育後の掃除をがんばりました。
・さわやかで、どんなことをしていますか?
ビル掃除、ビジネスマナー、漢字練習、自動車免許に向けての勉強
・ほめられていること。KYさんが頑張っている事。
頑張っている事は、漢字練習と自動車免許に向けての勉強です。
ほめられることは、笑顔がいいねとほめられますます。
・得意な事
バランサーがとくいです。
・にがてな事
人前での発表が苦手です。
・家で何をして過ごしていますか?(家事について)
皿洗い、朝ごはん作り、洗濯もの畳、夜ごはんの手伝い
2019年04月25日
仕事がきまりました。
僕は5月7日から株式会社あさひ、という会社で箱組み立ての仕事をする事になりました。
働いてからの目標は早く仕事を覚えてみんなの役に立つ事です。
仕事は慌てなくても見つかるのでみんなも慌てないでがんばて下さい。
今までありがとうございました。
働いてからの目標は早く仕事を覚えてみんなの役に立つ事です。
仕事は慌てなくても見つかるのでみんなも慌てないでがんばて下さい。
今までありがとうございました。
2019年04月19日
実習頑張りました
スポーツデポ5日間実習していただきありがとうございました。
実習で楽しかったことは上着のハンギング・ハンガーのサイズシール貼りです。
難しかったことはズボンのウエスト細い物・ハンガーの種類です。
実習の目標は1作業を覚える2あいさつをする3報告する
1~3は達成できました。
★担当支援員より★
今回は実習のみでした。しかしハンギング作業を、さわやかで予習をしていたのでスムーズに作業が行なえていました。
作業も正確で、マニュアルがあるとその通りに行なう事で力を発揮できると思います。
1時~2時30分まで立ちっぱなしの作業でしたが、作業ペースも落ちず集中して行っていたのが好印象でした。
そして、スタッフにも自分からあいさつや、質問ができるようになってきていました。
5日間大変おつかれさまでした。
2019年04月18日
三原りうぼうの実習頑張ったウルトラマンセイバー
7月17日~7月25日までは、お忙しい中、三原りうぼうを実習させていただき、ありがとうございました。
実習楽しかったことは、ダンボールのゴミ捨てです。
難しかったことは、飲料・アイス品出しと値引きシール貼りです。商品の量が多かったから難しかったです。「いらっしゃいませ」が恥ずかしくて難しかったです。でも、お客様からたずねられた時「少々おまちくださいませ」と担当のスタッフにつなげることができました。それは、さわやかで練習していたからできたとおもいます。
実習で次やりたいことはのうれんプラザの中で鮮魚をしたいです。
今回の実習様子を「さわやかにはたらこう」ブログに写真と一緒に書いたので見てください。
あらためまして、実習させていただき、ありがとうございました。
飲料台車で運んでいます。
担当支援員より
とても良く頑張っていました。お客様からの声かけに対して、すぐに他の店員につなぐことが出来ていました。
大変よくがんばりました。
実習楽しかったことは、ダンボールのゴミ捨てです。
難しかったことは、飲料・アイス品出しと値引きシール貼りです。商品の量が多かったから難しかったです。「いらっしゃいませ」が恥ずかしくて難しかったです。でも、お客様からたずねられた時「少々おまちくださいませ」と担当のスタッフにつなげることができました。それは、さわやかで練習していたからできたとおもいます。
実習で次やりたいことはのうれんプラザの中で鮮魚をしたいです。
今回の実習様子を「さわやかにはたらこう」ブログに写真と一緒に書いたので見てください。
あらためまして、実習させていただき、ありがとうございました。
飲料台車で運んでいます。
担当支援員より
とても良く頑張っていました。お客様からの声かけに対して、すぐに他の店員につなぐことが出来ていました。
大変よくがんばりました。
2019年04月18日
ジョブサポータースキルアップ研修
ジョブサポーターからスキルアップ研修のご報告です
去る3月23日(土)午後1時~5時の日程でジョブサポータースキルアップ研修“高次脳・発達障がい者の就労支援について”
現任のジョブサポーターさんへの研修の第2弾をしました
1時限目“高次脳機能障害の就労について”
高次機能障害支援コーディネーター赤嶺洋司氏を講師にお招きしてご講義頂きました。
高次機能障害者が就労に至るまでには、医療から福祉と様々な連携が必要となっています。
また、障害を負った箇所により苦手な事があったり、こだわりがあったり、支援者はモニタリングが大事になってきます。
問題を解決しようと思わない。問題を解決しようと思うと刺激になる。
一般的な話をし情報提供をして、1度肯定してあげて、一般的にはこうだよねとか…話し方やアプローチを変える。
適切な行動をとった時には、ほめたり励ましたりして認めてあげる。説教はしない。
叱っても受け入れられないことがある。満足しないと学習意欲につながらない。など勉強になることがたくさんありました
2時限目“発達障害者の就労支援について”
NPO法人 わくわくの会 さぽーとせんたーiとぉ~ち 所長 前田智子氏 就労支援員 長間元喜氏を講師にお迎えして
発達障害者の就労支援について学びました。
1.気になる困り感を知る
2.発達障害とは?
3.参加者のみなさんの気づき(自己理解)
4.具体的な対応について *事例を通して
7つの事例を通してご本人の思いに気づく 「もしかして…?」
それによって、対処の方法を探り支援の方法を模索し解決へと導いていく。
問題行動はSOSを出している証拠。
本人にあった環境であるのか?本人に自覚はあるのか?
発達の程度は様々。複数の発達障害が合併しやすい。
ひきこもり、いじめ、適応障害、身体症状など…二次的な障害も生じやすいものです。
叱責、注意は自己肯定感を低下させる(自分がダメだからサポートが入る…)
本人に合わせた理解方法、理屈に合わることにより、不安→安心へ
自己肯定感を高める・維持するには?
・傾聴する(評価しないで聞く←評価されるから言えない) 評価されない→安心する(自分の気持ちを表せる)
・想いに寄り添うことで、信頼関係を築くことができる。
・「パス」できる関係
一旦、受け止めてから話をする(気持ちを受け止める)
具体的にどうだったのか?
目標はどうだったか?←振り返ることにより、自己肯定感が高まる。
「ありのままの自分でいいんだ」
「自分は大切にされている」など、感じられるようにする。
ストレス発散はできてる?休日何してる?等の確認も必要
「明日もまたがんばろう」と思えるようなあったかい言葉のシャワーを・・・
JSの実践に役立つ講義でした。
心を新たに利用者さんに寄り添った支援ができそうです。
講師の赤嶺様、前田様、長田様 ありがとうございました
2019年04月17日
ジョブサポーター4月の定例会(ご報告)
ジョブサポーター事業より、4月の定例会のご報告です
去る4月11日(木)ジョブサポーター定例会を開催しました。
定着支援活動、余暇活動のジョブサポーターさんが集まりました。
まずは…お仕事に関わる手話を勉強しました
「尋ねる」「信じる」「本当」「聞いてみる」「職場」「早退」「休憩」など
反復練習をしながら、記憶を定着していきます。
実際に、聴覚障害者の支援に入っているジョブサポーターさんは教わった手話を使ったとの報告がありました
沢山の単語を覚えて、意思疎通ができるように頑張り支援に生かしていけたらと思います。
ジョブサポーターさんの中には、手話サークルに通って習得を目指している方もいます。
利用者さんにとって、頼もしい支援者です
定例会の議題は…
議題1.平成30年度の活動報告
求職支援、定着支援の実績について、ジョブサポーターさんの頑張りで目標を達成することができました。
また、3月に実施された余暇活動(料理教室)についてスライドで鑑賞しました。
利用者さんの普段見られない姿に驚いたり、楽しい様子が伝わってきたとの感想がありました。
議題2.次回、5月の余暇活動(カラオケ)のお知らせをしました。
議題3.新年度の活動について
議題4.ジョブサポーター登録証の配布
議題5.余暇活動、活動現場のご意見や提案
ジョブサポーターのHさんの差し入れのサーターアンダギーを食べながら、和やかな定例会となりました
次回、令和元年6月の定例会→6月13日(木)になります。
多くのジョブサポーターさんの参加をお待ちしています
2019年03月29日
平成30年度ジョブサポータースキルアップ研修
平成30年度のジョブサポータースキルアップ研修として
3月16日(土)15:00~17:00「精神障がい者の就労支援について」を実施しました。
今回は現任のジョブサポーを対象に定着支援や余暇活動で活動されている方に参加していただきました。
余暇活動の料理教室を終えて…
場所を真和志庁舎2階ボランティアサロンに移動。
てるしのワークセンター知念美香さんを講師にお迎えして実施しました。
発達障害、アスペルガー、統合失調症、高次機能などの7つの事例をもとにグループワーク形式で意見交換しました。
働く上で困難な事はどんな事?
続けられるのはなぜ?
辞めたいと思った時はどんな時?
働く上での困難は、人それぞれで個人と環境の関係性にある。
環境からの影響で同じ障がいでも対応方法は色々ある。
また、講義の中のセブンルールもこれからの支援に活かしていきたい大変勉強になる内容でした。
〔セブンルール〕
①焦らない 焦らさない
②本人の意思と決定を大切にする
③ストレングスを見つける
④変化に気づく
⑤協力者を知る
⑥ワークライフバランスを考える
⑦家族、本人のそれぞれの思いを知る
7つの事例のお話しにジョブサポーターさんも担当する利用者さんを思い浮かべながら、話しに聞き入っていました。
改めて、ジョブサポーターが利用者さんに寄り添い、何でも話しができる身近な支援者として
繋がり続けることで安心、安定した就労生活ができ“こころの健康”に貢献していく重要性を感じました。
これからの支援に活かせる事例が多くあり、2時間の講義でしたがもっと聞きたいとの声がありました。
知念さんお忙しい中、研修の講師をお引け受け頂きありがとうございました
2019年03月29日
ジョブサポーター3月の余暇活動(ご報告)
ジョブサポーター派遣事業より3月の余暇活動(料理教室)についてご報告です
去る3月16日(土)10:30~13:00.の日程で3月余暇活動の料理教室を実施しました
1年ぶりとなる余暇“料理教室”に参加いただいたのは利用者22名、JS9名、支援事業所2名、事務局2名の35名。
この企画には定員をオーバーする申込みがあり、やむなくお断りをする方もいました
今回も、沖電那覇ビル2階にある“かえるピア”で職員の方に講師をしていただき実施しました。
メニューは 親子丼、チーズ春巻き、わかめスープ、チョコカップケーキの4種
6グループに分かれ、かえるピア担当者に教わりながら、利用者、JSが一緒に調理しました。
慣れない手つきで玉ねぎを切る係になり頑張っている方や初めてお菓子作りに挑戦する方
グループで助け合いながら…自然と会話もできたようです
各々が担当に分かれて作業開始です 型にチョコクリームを入れています
ごはんを分け入れます 玉ねぎを同じ太さに切っています
同じ分量を入れるのはたいへんです 親子丼、あとは卵を回しいれるだけ
レシピ通りに…美味しくなぁれ いただたま~す
丼ぶり山盛りの親子丼 食べる前に記念撮影
親子丼、チーズ春巻き、わかめスープ チョコカップケーキ(アイスボックスクッキーはおまけ)
食事を配膳して、皆いっせいに自分の作った料理を記念に写真を撮っていました
大盛りの親子丼をパクリ…誰一人残すことなく食べていました。
また、おかわりをする方もいて、満腹になったようです
料理教室の前で記念撮影
かえるピアの職員の方々、毎年ありがとうございます
人気の余暇のひとつで申込みが殺到しました。
今回、参加できなかった皆さん…次回の5月余暇活動にぜひ申込み下さい
5月の余暇活動は、「カラオケ」をします
チラシでの案内、ブログでのご案内をしていきますのでよろしくお願いします