さわやかのメインブログは「障害者就労支援センターさわやか(りたりこ仕事ナビ)」に移転しました。
より情報豊富でより便利になったブログ、ぜひご利用ください
< 2016年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
マイアルバム
アクセスカウンタ
過去記事

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2016年05月31日

時事通信社「厚生福祉」に掲載されました。

今年2月にさわやかを取材していただいた時事通信社那覇支局記者平原紀子様からお手紙と「厚生福祉(第6241号)」が届きましたので、掲載いたします。(若干見えづらくてすみません。)





平原紀子様、ありがとうございました。
今後益々のご活躍をお祈りしています。

取材時の模様はコチラ⇒ http://sawayaka.ti-da.net/e8439085.html








  



2016年05月30日

ダイジェストダイジェスト~♪♪(古いけどU字工事の「ゴメンネゴメンネ~♪♪」にのせて~)

ハイサーイみなさーん!! 栄町「かのう屋」のジーマーミー豆腐はヒープーいわく
「今まで食べた中で一番うまいッ!!」そうですよー!! 行くしかないですヨネーッ!!  

……中原デス。


5月17日(火)那覇市庁舎にて那覇市障がい者相談ワーキングが開催されました。


今回は主に相談支援事業所の実績報告に係る様式の変更検討が行われ、詳細項目についてケース事例などに基づき、どのようにカウントや分類を行えばより実態を把握しやすくなるのか議論を重ねました。
また中原からタウンミーティングinOKINAWAの告知をさせていただきました。




5月24日(火)さわやか利用者N様花類販売店トライアル雇用が決まり、さわやかを巣立っていきました。


高次脳機能障害による重度の失語症や体幹のしびれなどの後遺症、糖尿病などに苦しみながらも就職したい一心で前向きに頑張り、より専門的な医療機関につなげながら今回実習からトライアル雇用につながりました。今後企業様の戦力としてN様に定着していただけるよう、さわやかは引き続き支援を行っていきます。



5月24日(火)南部福祉事務所にて南部地区障害者自立支援連絡会議 第1回就労部会が開催されました。



南部地区就労部会は福祉事務所が事務局を担当し、吉川かるにあセンター長が部会長を務め、圏域のハローワークや就労移行支援、A型、B型、特別支援学校、保健所、南部圏域アドバイザー、那覇市障がい福祉課、発達障がい者支援センターで構成されています。今年度初めての部会では運営要綱の改正や昨年度活動状況報告、今年度役員および構成員の承認や重点目標についての意見交換など行われました。中原からは南部地区就労部会が今後とも一般就労支援に軸足を置きながらノウハウ、スキルを習得していくことの必要性などについてお話させて頂きました。またタウンミーティングの告知もさせていただきました。



5月25日(水)オリブ山病院薬剤師仲里珠美様に外部講師としてシリーズ第2回目となるくすりと上手に付き合って行こう(服薬管理)について講話をしていただきました。利用者からは「意外と皆さんお薬の疑問を持っていて障害・健常関係ないみたいと、肩の荷がおりる気分になりました。」「どんなお薬でも自分が納得して飲む事が一番効き目がよいらしいという事が学べました。」「段階を踏んでわかりやすい説明でした。」などの感想がありました。



5月27日(金)就業・生活支援センターかるにあから職場開拓支援担当運天純次様雇用開拓・定着支援担当仲地信子様に外部講師としてかるにあさんの機能役割について講話していただきました。
利用者からは「あいさつが就労に役立つことがわかった。」「かるにあがいろんな人のサポートをしてくれることを知り、勉強になりました。」などの感想がありました。


皆様ご協力ありがとうございました!
そしてお疲れ様でした!
N様、これからも一緒にがんばりましょう!














  



2016年05月26日

ジョブサポーター5月の余暇活動の報告

グー鉛筆ジョブサポーター事業から5月の余暇活動の報告ですやしやしやし

去る5月21日(土)午後1時~3時、ラウンドワン南風原店においてボウリングをしましたニコニコ
2年ぶりのボウリングに利用者21名、ジョブサポーター6名、介助1名、事業所の方3名、事務局2名、総勢33名が参加しました。
梅雨のこの時期には天候に左右されないボウリング丸得はうってつけ…皆さん、大音量のBGMの中スタートグー
「明日はきっと筋肉痛だね~ガッツポーズ」という声もあちらこちらあり、ストライクやスペアが出たときはチームでハイタッチパーなど自然とできて、自己紹介もそこそこでしたが、楽しく交流が図れたようです。











突然証明が消えキョロキョロビックリ…パワフルな音楽が流れ『ムーンライトストライクゲーム』の時間となりましたびっくり!
一斉投球で男性がストライク女性が9本以上倒せたら達成となり、素敵なプレゼントが貰えます。

なんとコレ!
ジョブサポーターの本村さん見事達成びっくり
なんだか花飾りをかけられました赤ハイビスカス黄ハイビスカス赤ハイビスカス黄ハイビスカス

    
                      ご褒美は、フォトフレームがプレゼントされましたラブレター




                      最後は、皆で記念撮影しました。

皆さん、お疲れ様でした。また、お仕事頑張って下さいねー
  



2016年05月23日

タウンミーティングin OKINAWA開催!

ハイサーイみなさーん!! 梅雨はイヤですネー!毎年必ず何かが故障しますネー!今年はオートバイが動かなくなりましターッ!! ……中原デス。





全国就労移行支援連絡協議会は平成24年に当時の自立支援法から総合支援法への移行にあたり、就労支援の必要性を再確認して時の政府への働きかけを促進すること、具体的には以下を目的として全国就労移行支援に関する有志により設立されました。
1.障害者の就労、ならびに就労支援の重要性を多くの国民に理解してもらう
2.障害者の一般就労を促す制度案を立案する
3.障害者総合支援法改正時に法案の中に一般就労の促進に向けた施策を盛り込む
現在全国58団体で構成されています。会員規約には「就労定着支援体制加算の6~12か月が25パーセント以上」との条件もあり、一般就労への積極的な支援を行っている全国の事業所が参加していて、NPO法人ジョブコーチ・ネットワーク、一般社団法人 障害者雇用企業支援協会、NPO法人 全国就業支援ネットワーク 就労移行支援事業部会が賛同団体として協力しています。
ホームページはコチラ⇒http://voccouncil.org/


今回初めて沖縄で開催されることとなりました。
多くの皆様のご参加で沖縄から就労移行支援への熱い思いを発信したいと思います。
沖縄県内外の就労移行支援事業所サーンッ!!
みんな集まれ―ッ!!
ご協力宜しくお願い致します!








  


2016年05月16日

ジョブサポーター5月の定例会報告

鉛筆ジョブサポーター派遣事業から5月定例会の報告です。
  5月12日(木)午後5時~6時、真和志庁舎のボランティアサロンにて開催しました。
今回は、那覇市地域生活支援センターなんくるの施設長兼浜克弥さんに講師としてお越しいただき
通常の定例会とは別に「精神障がい者と関わるコツについて」について学びましたニコニコ



ジョブサポーターの参加は14名、那覇市障がい福祉課具志川主幹及び事業所の方3名がご参加いただきました。
以前から定例会にミニ勉強会をしてほしいとの希望がありましたので、第1弾としての開催となりました。

ジョブサポーターを活用している利用者の方の中にも精神障がい者の方がいます。
毎日の生活、お仕事を皆さん頑張っているところ、悩み事、困っている事などジョブサポーターへお話しをしていただいています。
気軽に何でも相談できる支援者として、身近な存在であるジョブサポーターが視点を変えることにより理解が変わることもあることなども学びました。
ジョブサポーター事業はボランティアですが、自分にもプラスになること、成長できる活動だと思います。
講義の中で印象的だった言葉でまなざしが障がいを作っている思い通りにならないから人生価値があるということでした。
なかなか深い言葉ですよつば
ジョブサポーターの皆さんもこれからの支援に生かせる勉強会になったと思いますコレ!
また、第2弾も予定していますので、ぜひご参加下さいサクラ



ご参加いただいたジョブサポーターの皆さんありがとうございましたびっくり

次回のジョブサポーター定例会は通常の内容となります。
69日(午後5時~6 真和志庁舎2階障害者就労支援センターさわやかで開催します。
多くのジョブサポーターの皆さんのご参加をお待ちしています。

  


2016年05月13日

またまたダイジェストですみません

ハイサーイみなさーん!! 今回もゴールデンウイークを挟んださわやかの出来事を(一部ですが)時系列ダイジェストで紹介いたします。ルーチン化しつつあります。ぬるま湯に慣れるって怖イデスネ~。……中原デス。



4月28日(木)沖縄リハビリテーション福祉学院作業療法学科から学生の皆様がさわやかを訪れました。

 


皆様さすがOTを目指しているだけあってモチベーションが高く、その学ぶ姿勢に感心しました。これまで言ったことのなかった「それはいい質問ですね!」を連発している自分に気づきました。




5月6日(金)さわやか利用4か月目Y様が大手スーパーにてトライアル雇用となり、さわやかを旅立ちました。

子育て・主婦を両立しながらの就職は決して楽な道ではありませんが、ご本人の「働きたい!あきらめない!」という強い意志が企業の皆様にも伝わったかと思います。今後ご本人や職場への定着支援、ジョブサポーター支援など展開していきます。




5月6日(金)ソニービジネスオペレーションズ株式会社から細金佳子様(写真右から2番目)と當銘 唯様(左から2番目)が訪れました。

お二人は人事総務部からいらっしゃり、障害者雇用について意見交換をさせていただきました。これまで障害者雇用の経験も豊富で、十数カ所から成る各部署から業務切り出しを行ったりなどいわゆる合理的配慮の先駆的な取り組みなど行っていて、社を挙げて、トップから現場まで積極的に障害者雇用に取り組んでいる印象をもちました。今後連携させていただきながら、企業様の取り組みや思いなど共有させていただきたいと思います。




5月11日(水)オリブ山病院からコ・メディカル部の部長代行 宇良享子様と薬剤師 仲里珠美様に来ていただき「くすりと上手に付き合って行こう」と題して主に服薬管理についてお話していただきました。
(写真暗くてすみません。)










とくに精神障害のある方については服薬管理が大きな問題となる場合も少なくなく、医療との連携は欠かせません。服薬に課題がある方に、より前向きな管理に対するモチベーションをもって頂こうとお二人を外部講師としてお招きしましたが、さわやか利用者以外にも聴講希望の方々も多く、一緒に聴いて頂きました。
薬の飲み方の基本から具体的なケース毎の対処方法、減薬などの危険性や飲み忘れないための工夫などを分かりやすくお話頂きました。



ご来訪・外部講師の皆様、ありがとうございました。
Y様おめでとうございます。
さわやかはこれからもサポートしていきます。