さわやかのメインブログは「障害者就労支援センターさわやか(りたりこ仕事ナビ)」に移転しました。
より情報豊富でより便利になったブログ、ぜひご利用ください
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
マイアルバム
アクセスカウンタ
過去記事
てぃーだブログ › ♪『さわやか』にはたらこう♪ › 研修、会議などの参加 › 那覇市自立支援協議会

2015年08月31日

那覇市自立支援協議会

ハイサーイみなさーん!! 旧盆疲れとれましたかーッ?! 8月も終わりですねー。
寂しいですけどまだまだビールのおいしい季節は続きますねー。めげずにがんばりまショーッ!! 
 ……中原です。


那覇市自立支援協議会
8月26日(水)那覇市庁舎にて「平成27年度第1回那覇市障がい者自立支援協議会」が開催されました。


那覇市自立支援協議会
年度2回程度開催される本会は「総合支援法の規定に基づき、自立した日常生活及び社会生活を営むことができることを、関係機関等と連絡を図ることにより障がい福祉に関する課題について協議を行い、障害者相談支援事業をはじめとする地域の障がい者等を支援する方策を総合的に推進していくこと」を目的として、設置されるもので、メンバーとして学識経験者や圏域相談支援アドバイザー、当事者、家族、各専門ワーキングリーダーから構成されています。


那覇市自立支援協議会
本会では昨年度完成した「なは障がい者プラン」の概要説明や各専門ワーキングの取り組み状況報告、また虐待防止や権利擁護ネットワーク会議の取り組みについての説明など行われました。
このうち溝口副会長から昨年起こった施設職員の知的障害者に対する暴行死亡事件の悲劇が繰り返されない様、改めて虐待の定義や養護者による虐待がもっとも多い現状などについて触れたうえで、虐待防止に関する窓口としての「市町村障害者虐待防止センター」「都道府県障害者権利擁護センター」の説明など行われました。
各専門ワーキング取組状況としては、相談ワーキングから居住サポート事業について住宅確保のために今後沖縄県居住支援協議会との連携を検討する事や委託事業所から特定事業所へのフォローアップ、指導の必要性などについて説明されました。
子どもワーキングからは発達障がい者サポート事業の紹介やサポートブック「エイブル」の活用について現在県自立支援協議会でモニタリング中であること、改善意見の紹介など行われました。
地域移行ワーキングからは精神障害者の地域移行支援事業および地域定着支援事業の課題(利用対象者数が伸びない)についての現状考察や今後の新たな体制づくりの必要性や居住サポート事業、居住体験事業のバージョンアップの必要性について報告がありました。このうち居住関係については家族を含めた支援対象者の設定について質問があり、前向きに取り組んでいくことになるかと思います。
中原からは先日開催された就労ワーキングの報告や職場実習受入推進事業、事業所情報発信についての進捗状況について報告しました。
詳細はコチラ
http://sawayaka.ti-da.net/d2015-08-08.html
質疑では定着支援や離職者状況の把握の必要性、またA型事業について実態把握の必要性など出され、今後検討課題になるかと思います。

那覇市自立支援協議会


ご参加の皆様、お疲れ様でした。


 


同じカテゴリー(研修、会議などの参加)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。